つらい思いに我慢しないで痛みを和らげましょう
交通事故にあってしまったら
渡辺整骨院
〒407-0015
山梨県韮崎市若宮1-9-7
TEL. 0551-22-0202
FAX. 0551-22-6600
<営業時間>
平日:9時~12時・14時~19時
土曜日:9時~12時
<定休日>
日曜日・祝日
<スタッフ>
渡辺典夫 / 伊東静 / 河西琴美 / 渡辺桂子 / 奥村三希子
セルフヒーリング
渡辺薬局
渡辺整骨院 Facebook Page
[現在位置] HOME >> 五十肩(四十肩)の治療

五十肩(四十肩)の治療

必ず良くなる五十肩!
渡辺整骨院の得意分野です。
渡辺整骨院の得意分野であり今まで治療をされていて効果がなかったみなさまでも3、4日で必ず症状の軽減が出来る治療法があります。
原因みなさま一人一人違いがあります。
それを突き止めることにより施術方法が異なります。
 
●五十肩でつらい
●四十肩で苦しんでいる
期待してご来院ください!
必ず、必ず、痛みは改善いたします!
 

五十肩ってどんな症状なの

五十肩とは40歳以上の人から多く発症し、特に50歳代の人に多くみられる肩の痛みや背中、上腕の痛みです。
五十肩ははっきりした原因がないと思われ、肩から上腕部にかけて痛みがあり腕が上がらなく、手が後ろに回らなくなる症状の俗称で、医学的には肩関節周囲炎といいます。
利き腕とは関係なく発症し、まれに両側性に発症することもあります。
 

五十肩の原因

老化で肩関節の周囲の軟部組織が滑らかに動かなくなり摩擦を生じて炎症を起こし、肩の痛みや運動制限が現れます。
肩をぶつけたりして外傷がきっかけで発症する場合もあります。
 

五十肩の経過

<疼痛性筋性けい縮期>
症状が現れて憎悪する時期です。明らかな原因もなく発症する肩周辺の部分を特定できない漠然とした痛みです。
痛みは一度現れると急速に憎悪することが多く、運動時痛や安静時痛が出現します。
重症例では肩周辺から前腕部まで痛みを出し夜間痛のため睡眠が妨げられます。
<筋性拘縮期>
運動時の激痛や安静時痛が消失し症状が肩関節の拘縮に変わる時期です。
痛みは緩和されているが運動制限は著しく、無理に肩を動かそうとすれば痛みが現れます。
<回復期>
拘縮が少しずつ改善し、痛みや運動制限も減少してきます。
 

五十肩の治療法

<疼痛性筋性けい縮期>
この時期は重い物を持ったり腕を連続して使うようなことはせず、安静にすることが大事です。施術としては、肩の運動制限が著しいので積極的な運動療法はせず痛みを抑え、夜間痛を取り除くことが先決です。
<筋性拘縮期>
この時期になると自発的に運動療法をとりいれ、肩関節の可動域を広げることが大事です。
<回復期>
この時期になると筋性拘縮期よりもさらに積極的に他動性の運動療法をとりいれていくことが治癒への早道です。
 
どのような痛みも気になる症状も、お気軽にご相談ください。
 
各種健康保険取扱い / 自賠責保険取扱い / 労働災害保険取扱い(労働災害指定医療機関)
スポーツ傷害保険 / 学校安全会 / 子ども医療費助成金
ひとり親家庭医療費助成金 / 重度心身障害者障害者助成金、適用