[現在位置] HOME >> 五十肩(四十肩)の治療 | ||||||
五十肩(四十肩)の治療 |
||||||
必ず良くなる五十肩! 渡辺整骨院の得意分野です。 |
||||||
渡辺整骨院の得意分野であり今まで治療をされていて効果がなかったみなさまでも3、4日で必ず症状の軽減が出来る治療法があります。 原因みなさま一人一人違いがあります。 それを突き止めることにより施術方法が異なります。 |
||||||
|
||||||
|
||||||
五十肩とは40歳以上の人から多く発症し、特に50歳代の人に多くみられる肩の痛みや背中、上腕の痛みです。 五十肩ははっきりした原因がないと思われ、肩から上腕部にかけて痛みがあり腕が上がらなく、手が後ろに回らなくなる症状の俗称で、医学的には肩関節周囲炎といいます。 利き腕とは関係なく発症し、まれに両側性に発症することもあります。 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
<疼痛性筋性けい縮期>
この時期は重い物を持ったり腕を連続して使うようなことはせず、安静にすることが大事です。施術としては、肩の運動制限が著しいので積極的な運動療法はせず痛みを抑え、夜間痛を取り除くことが先決です。
<筋性拘縮期>
この時期になると自発的に運動療法をとりいれ、肩関節の可動域を広げることが大事です。
<回復期>
この時期になると筋性拘縮期よりもさらに積極的に他動性の運動療法をとりいれていくことが治癒への早道です。 |
||||||
![]() |
||||||
|